カイコさん絶賛さなぎ中。いろいろキュッとまとまってる感じがかわいいですよね。羽がロップイヤーみたい。上半分には目と触覚と脚と羽がキュッとなって見えています。このくらいの色味の時はまだ体も硬いので持ちやすいです。
そしてこちら。ちょっと暗めの色になっていて、羽のあたりがシワシワになってきています。そして、手に持ってみるとすごく柔らかくてふにふに。こうなってくると羽化もすぐそこです。明日にはお会いできるかなあと期待が膨らみます。
幼虫・さなぎともにお尻の辺りを見て雌雄の見分けが出来るようにはなっているんですが、さなぎの状態ではこんな感じでお尻の辺りがつぶれてしまっていたり脱皮した皮が付いたままだったりでなかなか判別が出来ません。一部の子は雌雄の特徴がはっきり出ている感じだったので、羽化後にワタシの判定が合っているようなら雌雄の見分け方も紹介してみます。去年の判定は半分くらい間違っていたので、自分でも全く信用できない判定ですが(笑)。