孵化から46日目。
ついにこの病気の子が出てしまいました。朝には見た目の異常はなかったのですが、仕事から帰ってきたら既にこのご様子。やはり進行が早いです。写真は既に隔離後。一応ご飯も置いていますが、恐らくもう口をつけていただけることはないのかなと・・・。
他のみなさん。幸いにも病気は広がっていない様子で、お元気です。病気の子がいたネットを捨てて、上蔟でカイコさんの数も少なくなってきたのでネットは2枚だけにしました。皆さん見ての通りで大きいのですが、私はまた今週末家を空けなくてはならず・・・大丈夫かなあ。ここ数日は日々1・2頭ずつが上蔟といったゆっくりペースです。
なにかとても込み合っているゾーン。締められてる!
こちらのカイコさんはもう上蔟。黄色っぽくなり、関節辺りが透けています。
このカイコさんもそろそろ。まだご飯を食べたいようです。蔟に移すタイミングはカイコさんのご様子(おもに食欲)で決めています。
蔟の中で、なにかアクロバティックな体勢でいらっしゃったカイコさん。この状態で長い事静止していましたが、つらくはないのですか・・・。尾脚の辺りが何か光ってると思ったら、どうもこの体勢で排泄なさっているようで。
排泄孔をとじたところ。
カイコさん、これ自分にかかるのでは・・・。