カイコホリック

蚕の皆様との愛の日々

かいころく8

 ツイッターでは時々カイコさんたちの様子をお伝えしていたのですが、こちらでは少し更新に時間が開いてしまいました。今ではほとんどの皆さんが上蔟となっています。

 

☆7月8日

f:id:kaikoholic:20160712180234j:plain

続々と営繭に入り、残り少ない幼虫の皆さんは2種混合でのお世話に切り替えました。はじめから特に分ける必要もなかったと言えばなかったのですが(笑)。

 

f:id:kaikoholic:20160712180351j:plain

046さん。このあたり人面っぽく見える…。

 

f:id:kaikoholic:20160712180554j:plain

こちらは黒縞さんの蔟。

基本は黄色ですが、時々真っ白な繭が発生しています。以前の黒縞さんの時にもありましたが、どちらも固定種ではないんでしょう。もしかすると同じ品種なのかも。

 

 

 

+++++++++++++++++++

 

今回お世話しているカイコさんですが、どうにも異常が多いように思い少しまとめました。

f:id:kaikoholic:20160712181051j:plain

今回046さんで多かったのが、上手く脱皮できないケース。恐らく半数位の子が脱皮にしているのではないかと…。4齢から5齢になる時の脱皮で上手く脱げない子が多発していました。写真の子は胸のところ(全長の3分の1位のところ、頭側)が少し盛り上がっていますが、実は脱皮時の皮が胸部分だけ残っています。成長につれてどんどん皮で体が締まって苦しそうな動きになっていたので気をつけて残りの皮を取り除きました。他にも胸あたりまでしか脱皮が出来ない子も多かった。自然に乾燥した皮が割れて外れる子もいますが、そのままのたうちまわっている子も多かったので、こちらも皮を剥がして経過を観察。その後は何事もなかったように大きくなっていきました。

 

f:id:kaikoholic:20160712181737j:plain

f:id:kaikoholic:20160712181945j:plain

他に多かったのが、上蔟したものの繭を作らず(恐らく糸も吐かず)横たわってしまうパターン。いつもならこのまま亡くなってしまう事が多いのですが、今回は前例もあるので「もしや…」とそのまま経過観察。写真は黒縞さんもいますが、これも046さんに多かった。

 

怪しい動きをはじめるカイコさん

 

そうです。案の定このまま脱皮!やはりこのままお亡くなりになる子もいたのですが、過半数の子が脱皮して蛹になっています。046さんたち、幼虫の時はあんなに脱皮ヘタだったのに、より難しそうな蛹になる時の脱皮はなんでしれっと一人でできているのかしら。

 

f:id:kaikoholic:20160712182117j:plain

脱いでる!

 

f:id:kaikoholic:20160712182140j:plain

こちらも薄い繭しか作れずダメかなと思っていたのですが、やっぱり脱いでる!

 

f:id:kaikoholic:20160712182242j:plain

そして今日現在の046さんの蔟はこんな様子。繭はー!?

黒縞さんでは3頭のみですが、046さんは半数がこんなご様子。元気そうなので良いのですけど…。写真下の子は途中で体の節に皮が引っかかってしまい脱皮が途中やめになっています。命に別状はなさそうなので、とりあえず様子見中。というか、脱ぎたてはとても柔らかいので下手に触ってしまうと危険な雰囲気があり、手が出せなかったのです。見るからに苦しそうですが、本人は結構元気。

 

この途中やめカイコさんの脱皮動画です。

深夜3時位まで撮影していたのに、そんな時に限って途中やめで終わってしまうという…(笑)。

 

という事でいつもと勝手が違っていろいろ心配しつつも、残ったカイコさんは通常通りお世話をし、蔟の子達も様子見という現在です。ちゃんと皆様が大人になれますように!