カイコさん達は半数ほどが羽化し、半数は蛹のまま年越しとなりました。ちょっと敷紙汚れてますけども。あ、真ん中のひとめっちゃこっち見てる・・・
繭開封の記事で紹介していた小さな繭の子ですが、数日前に無事羽化しました。ちっちゃい!
繭と比較した写真を撮りたかったのですが、男の子だったため動き回ってしまい残像しか撮影できませんでした(笑)。
残念なお知らせもあり、最後の方まで残っていた幼虫のみなさんはやはり病気だったり成長不良だったりでうまく育つことが出来なかったようです。写真の子は一番最後に上蔟なさったカイコさんで、繭を作っていたので安心していたはずが何日たっても完成せず、そのままお亡くなりに。写真は蔟から繭をはずした所ですが、ほんのり繭の輪郭が出来ています。
妙な所にハゲを作って羽化なさったカイコさん。繭を出る時に頭辺りがこすれてハゲになってしまう子はいるんですが、何故背中・・・そして今回は繭を全て開けていたのに、どこでこんなことに・・・(笑)。まあ、本人は元気そうです。
別のカイコさん。
オスのカイコさんや産卵後のメスのカイコさんはこんなボディになられるのですが、シックスパックの腹筋みたいでなんだかステキ。ふちの方、キラキラして綺麗です。
今年最後に羽化なさったカイコさんのお写真で今年の記事も終わりです。
このブログを始めたのは昨年末だったのでやっと1年経ったくらいなのですが、このブログは更新頻度が私にしては高めなのでもっと長く続けているような気分です(笑)。カイコさんメインでイベントに出展させていただいたり、なんだか思いがけず盛りだくさんな一年でした。来年も引き続きこんな調子のブログですが、宜しくお願い致します。私はカイコのみなさん他とおうちでまったり年越しです。ひゃっほーい!
年内に間に合わなかったのですが、年明け早々にカイコさんグッズのWEBショップもつくろうかなと計画中です。出来れば始業までに何とかしたい所。カイコさんともども、来年も宜しくお願い致します☆