透ける卵。
体の節の部分には毛のようなものがないので、孵化したてのメスだと卵が透けて見えたりします。久しぶりにくっきり卵が見えていたので思わず撮影したのですが、この感じだとメスの体の中って本当に卵がぎっしり入っているんだなあと思います。1頭当たりの産卵数は500個とも言われているのですが、こういうのを見ると思わず納得と言うかなんと言うか。
今回は収繭を一切しなかったので、蔟からそのまま羽化していただいております。そろそろ残りの繭を開けて確認した方がいいかなあと思ったりするものの、先ほどもお一人また羽化していたりしてちょっとまだ迷っています。ここまできたらもう、皆様蔟からご自分で出てきていただきたいような気もするし…。
残りの繭はあと2つになりました。営繭から20日くらい経っているのでは、という感じで通常は10日~14日で羽化することを思えば遅すぎるのですが、最近は気温も下がってきているのでどうも成長のペース自体が落ちているような印象です。