カイコホリック

蚕の皆様との愛の日々

養蚕農家さんに行ってきました!①会場編

カイコさんに関するお仕事はいくつかありますが、我々カイコさんお世話係が一番気になるのはやはり養蚕農家さんですよね!本やネットで画像も動画も見る機会はありましたが、実際にお邪魔するとなるとなかなかどうしていいかわからず…。何年も「養蚕の現場を自分の目で見てみたい」と思い続けていたのですが、先日念願かなって養蚕農家さんに伺うことができました!

 

お邪魔した養蚕農家さんからの眺め

 

 

今回お邪魔したのは、山梨県アシザワ養蚕さん

オンラインでの配信イベントや様々な場所でお話されることも多く、Twitterなどでも積極的に発信されているのでご存じの方も多いのではないでしょうか。

今回はアシザワ養蚕さんがTwitterで募集されていた、みんなで仕事をしたり見学したりできるお餅つき大会に参加させていただきました!

 

お餅つき&お仕事メイン会場は蚕室!

会場として設営していただいていた場所はなんと蚕室の中!大きくなられたカイコさんたちが蔟のなかで繭を作られる場所です。初っ端から最高!

 

 

なんの変哲もないテーブルと思いきや…

お餅用のトッピングや飲み物などもたくさん用意して下さっていました。こちらの台、変わった台だなあとよく見てみると、まさかの蔟!!!回転蔟の枠ごと使って台にされています。

蔟(まぶし)とはカイコさんが繭を作るための場所のこと。こちらは回転蔟という種類のもので、吊るして使用します。糸を吐くようになられたカイコさんは上に向かう習性があるので、みんなが上に行って繭を作り出すとその重みでくるりと回転して上下が逆になり、今度はそちらへ移動し…としていくことで、大きな蔟を満遍なくカイコさんに使っていただけるシステムとなっています。

 

蔟自体は紙製ですが、鉄枠もあるしこんなに丈夫なんですね。お聞きしそびれたのですが、蔟の上に渡している青っぽいテーブル台的なものは小さいカイコさんのお住まいになる場所だと思われます。

 

 

山積みの蔟

会場となる蚕室には蔟がたくさん!枠に入れた状態のものもたくさんありましたが、枠から外して折りたたんだ状態のものもたくさん置かれていました。蔟から想像するだけでも途方もなくたくさんのカイコさんがここで育って行かれたのだとわかります。

 

昔からの養蚕農家さんということもあって、養蚕道具以外にも今ではなかなか見られないようなアイテムがたくさん!展示されているものは時々見かけますが、実際に使用する機会はなかなかないんじゃないでしょうか。古道具やアンティーク小物も好きなので、こんなのも個人的には嬉しいポイントです。

 

 

今回の記事、長すぎて全然まとまらなかったので分割して書いていきます。あと2~3回は続くと思いますので楽しみにしていただけると嬉しいです!

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
我が家でお世話させて頂いた皆さんの繭やぬけがらのアクセサリー&カイコさんモチーフ雑貨などminneで販売中です。 「カイコホリックminneギャラリー」